仕事のためのスキル向上研修
仕事で必要とする専門的基礎知識や技能を習得するための各種研修コースを実施しています。また、要望によりニーズに合った独自の教育訓練コースをオーダーして設定することもできます。
事前にご確認ください
募集締切後、受講が決定した方には、「受講決定通知書」と「山形県納入通知書(受講料の納付書)」を送付します。受講準備等のため、その後のキャンセルはできませんので、受講の有無に関わらず受講料を納入いただく必要があります。
また、既に納入された受講料の返納はできませんので、ご注意ください。
令和7年度研修コース一覧
※コース名をクリックすると、各コースの詳しい募集案内チラシと申込書(FAX用)がダウンロードできます。
その他のコースについてはしばらくお待ちください。
決まり次第、随時掲載いたします。
区分 | 分野 | コース番号 | コース名 | 申込み | 定員 | 日数 | 時間 | 受講料 | 教材費 | 日程 | 会場 | コースの概要 | |
法人・ 団体 |
個人 | ||||||||||||
若手 | ビジネス | 【募集中】7KJ001 | ビジネス スキル基礎(若手社員向け) | 募集中 | 募集中 | 15人 | 2日 | 12時間 | 6,000円 | 0円 | 5/15(木)、5/22(木) | 本校 | 若手社員を対象に、社会人として必要な仕事力、ビジネスマナー、コミュニケーションなどのビジネス スキルを習得し、活き活きと仕事をするための基礎スキルの習得を目指します。 |
若手 | ビジネス | 【募集中】7KJ002 | モノづくりの基礎(若手社員向け) | 募集中 | 募集中 | 15人 | 2日 | 12時間 | 6,000円 | 0円 | 5/20(火)、5/21(水) | 本校 | モノづくりの仕事をするうえで身に付けておきたい基礎スキルとして、会社とは、仕事の心構え、仕事の段取り、時間管理、生産管理などを習得し、活き活きと仕事ができる自分づくりを目指します。 |
若手 | ビジネス | 【募集中】7KJ004 | ビジネスマナー | 募集中 | 募集中 | 15人 | 2日 | 12時間 | 6,000円 | 0円 | 4/22(火)、4/23(水) | 本校 | 仕事をするうえでのマナーの基本(挨拶、言葉遣い、電話応対、接客応対 など)を習得します。そして、お互いに気持の良いビジネスマナーについて考え・発見します。 |
基礎 | OAシステム | 【募集中】7KJ012 | Excel基礎 | 募集中 | 募集中 | 15人 | 3日 | 18時間 | 7,800円 | 2,310円 | 5/28(水)、5/29(木)、5/30(金) | 本校 | 自分一人では自信を持って操作できない方を対象に、エクセルを使うために必要な基礎知識や基本操作について学びます。 |
女性 | ビジネス | 【募集中】7KJ021 | 女性のためのコミュニケーション | 募集中 | 募集中 | 15人 | 2日 | 12時間 | 6,000円 | 0円 | 6/5(木)、6/6(金) | 本校 | ビジネスに必要なコミュニケーションを再確認し、実例に沿った話し方や伝え方等のグループワークを通じて、自分らしい気持ちの良いコミュニケーションについてまとめます。 |
活用 | OAシステム | 【募集中】7DJ001 | Excel活用(関数) | 募集中 | 募集中 | 15人 | 2日 | 12時間 | 6,000円 | 2,640円 | 5/22(木)、5/23(金) | 本校 | エクセルの関数機能を中心に学習し、効率的に業務を行うための活用法について習得します。 |
オーダーメイドコースとは
事業所様の個別ニーズにお応えするためのコースです。
本校が、皆様のニーズに合わせてカリキュラム作成及び講師の手配等を行い、研修を行います。
目的
事業所様のご要望に応じてオリジナルの研修コースを設定し、従業員の方々のスキル向上を応援します。
要件
受講者 | 貴社が募集する受講者 |
---|---|
定員 | 10名以上(関連会社との合同開催も可能です。) |
日時 | 出来る限りご要望に応じます。 ただし、講師、会場等の都合により応じられない場合があります。 |
日数 | 2日以上 |
時間 | 12時間以上 |
場所 | 貴社、本校 等 |
講師 | 本校にて手配いたします。 |
受講料 | 6,000円/人~ 例)12時間:6,000円 18時間:7,800円 20時間:8,400円 |
テキスト代 | 受講料とは別にご負担いただきます。 |
カリキュラム | ご要望に応じ、本校にて作成いたします。 |
その他 | 予算の都合により応じられない、 又は、時間や人数の調整等をお願いする場合があります。 |
お申し込み方法
各コースの右側[募集中]をクリックして申し込み専用フォームからお申し込みください。または、所定の受講申込書をFAX又は郵送にて、下記あてお送りください。
山形職業能力開発専門校
〒990-2473 山形市松栄2-2-1
TEL:023-644-9227
FAX:023-644-6850
受講の決定
- 受講決定は、先着順となりますので、申込時に定員を超えた場合は電話連絡します。
- 受講料は、申込締切後に送付する山形県納入通知書にてお支払いください。
山形県指定金融機関等の窓口のほか、コンビニエンスストア等、スマートフォン決済アプリ及びWebサイトでの納付が可能です。 - 募集締切後のキャンセルはできませんので、受講の有無に関わらず受講料を納入いただく必要があります。また、既に納入された受講料の返納できませんのでご注意ください。
- テキスト代は、研修の初日に、現金でお支払いください。
助成金のご案内
~事業主の方へ~
- 人材開発支援助成金(所管:山形労働局 職業安定部 訓練室)
- 山形市中小企業人材養成事業費補助金(所管:山形市)
- 上山市中小企業人材養成事業補助金 (製造業に限る)(所管:上山市)
※助成の対象となるかどうかは個別に判断されますので、詳しくは、所管先までお問い合わせください。
研修情報配信サービスのご案内
本校では、年間計画及び受講者募集等をお知らせする情報配信サービスを行っています。サービスをご希望される方は、下記よりメールアドレスまたはFAX番号をご登録ください。
新規に登録される方、登録内容を変更されたい方、登録情報を廃止されたい方のお手続きができます。
※メールは、BCCで配信しますので迷惑メールのトレイに入るなどの設定になっていないかメーラーをご確認ください。
求職者の方へ
仕事のためのスキル向上研修は、公共職業安定所(ハローワーク)に報告する求職活動の実績となります。あらかじめ、ハローワークにてご相談ください。
留意事項
都合により変更等ある場合がありますので、あらかじめご了承ください。
なお、本校ホームページ(URL https://skillup.yamagatanoukai.jp/)にて最新情報を確認いただくか、向上訓練担当あて、電話(023-644-9227)にてお問い合わせください。